じめまして。

シンクタンク岡事務所の代表、岡 久(おかひさし)と申します。

 

一般に 『人材確保』は募集媒体や職業紹介等にコストを掛ければ、何とかなるものと思われています。

しかしながら、実際はどうでしょうか・・・いくら採用コストをかけてもそれが定着率UPにつながっていないのが現実だと思います。

そこで、私たちは人材確保の秘訣を『採用』と『定着』をセットにした『ブランディング』と『仕組み』作りが鍵として捉え、この考えに基いて数々のサービスを展開しております。

今や定着率の良い職場づくりや優秀な職員の獲得、離職防止は、医療・福祉施設の最大の課題となっています。

私たちはそのための魅力ある職場づくりを目指し、あなたが労務の悩みから解放されるよう、最後まで徹底的にサポートいたします。

 


 

職員の募集採用サポート

難しい医療介護従事者の獲得に、さまざまなサポートをいたします。

採用面接時の面接サポート(同席可)

面接時に応募者の適性を的確に把握し、適した人材を獲得するサポートをします。

採用(雇用条件)の設定、雇用契約書作成サポート

医療機関・福祉施設側に負担のないバランスの取れた条件を設定し、雇用契約書を作成します。

給与制度の設計

経営状態を予測し、貴法人に適した給与制度を職種毎に設計します。

就業規則等の作成

医療機関・福祉施設に潜むさまざまなリスクに対応できる就業規則等を作成します。

社会保険等手続き、勤怠管理、給与計算などの事務

たくさんの保険手続きや勤怠管理、給与計算事務などはすべてお任せください。

上記を通じて、人材の定着、労使トラブル、人件費コントロール、就業規則の書き方などを医療・福祉施設に詳しい人事労務の専門家が強力にサポートして参ります。

 

「就業規則の作成マニュアル」をダウンロード販売中です。

就業規則を自分で作成できるようになるためのマニュアルを制作いたしました。

1)書き方が分からない就業規則については、本マニュアル(約100頁)をご活用ください。

2)市販の本では見ることのない踏み込んだ内容となっております。

3)マニュアルをダウンロードする場合は、5,500円(税別)かかります。

注)マニュアルは就業規則作成のポイントを記載したものであり、就業規則そのものを完成させるものではありません。就業規則の内容について不安がある場合は、ご相談ください。

 


労働力を『質』と『量』から確保するために人材確保・適所適材・人事賃金の視点から『 魅力ある組織 』へ私達は全力でサポートいたします!

 

1.HRコンサルティング&サポート

弊所のHRコンサルティング&サポートは、違法な人事・賃金制度に基因する法的リスクのマネジメントと戦略人事による次なる成長のためのサポートです。

1)募集・採用

募集条件を検討し、労働条件(労働時間・賃金額)を整備します

人材募集・専用サイトを制作し、組織のブランディング化を図ります

2)雇用管理

適材適所から適所適材の視点へ雇用ポートフォリオを構築致します

契約形態を見直し、人的資源の適正化を図ります

3) 人事賃金

法的問題点を洗い出し労務管理上の課題を明確に致します

人事制度、賃金制度、評価制度を構築致します

達成感を作り、やりがいを感じ取れる仕組み作りを致します

 

HRコンサルティング&サポート(例)

・労働条件変更に伴う代替案の提示

・諸規定の作成・変更、人事委員会の設置

・解雇適法性・解雇諸手続

・M&A人事の適法性・監査

・分社化手続・新設合併、対等合併・吸収合併に伴う諸手続、諸条件の調整

・労働契約再締結・承継後の不備解消(制度統一及び規程変更)

・社会保険加入要件と対象者の洗い出し

・健康保険組合の加入手続

・裁量労働制、年棒制とその運用、指揮権の設定

・人員計画策定、実施(求人・リストラ案策定、実施)、面接代行

・人事賃金・退職金制度立案・設計、組織設計、労働力ポートフォリオの設計

・業績改善のための労働力コーディネイト(BPR)

・人事賃金制度の運用のサポート、

・処遇の設定・明示、仮格付け、配転実施、制度統一に伴う移行処理

・複線型人事賃金制度による人件費コントロール、

・求める人物像の明確化、コミットメントサポート

・ヒューマンインベントリーの作成

・雇用流出阻止のためのモティベーション管理の導入

・社員説明会の実施、表彰制度導入、社員目安箱の設置

・社内コミュニケーションの促進支援(社内報・日報) 等

 

2.労務監査

◆労務リスクを監査し、労使紛争の予防に役立ちます

社会保険労務士は、労務の専門家であるため労務リスクを発見することができ、また、社会保険労務士監査が周知されることにより労使紛争の抑止力となります。 

◆組織の改善点が見つかります

就業規則及び勤務実態の確認を独立した社会保険労務士が行うことで時間管理や雇用管理等、組織運営上の問題点は洗い出され就業形態や契約形態等、改善点が見つかります。

◆ルールが確立され組織が規律化されます

労働法実務に精通した社会保険労務士が、就業規則や賃金規程の確認を行い、勤務実態及び運用との乖離について監査いたします。これにより、労務リスクは明確になり、形骸化した就業規則は、運営のためのルールブックへ、組織は規律・統率化されるようになります。

◆労働基準監督署等の監督官庁や第三者機関への信用性、CSRが担保されます

社会保険労務士が、帳票類の直接確認を行うため、監督官庁や第三者機関への信用性が担保されることになります。また、CSRとして認識されるようになります。

 

3.アウトソーシング・人事労務顧問・労務相談

1)給与・賞与計算

マイナンバーに対応した給与計算・賞与計算を行います

また、必要に応じて年末調整や住民税手続を行います

2)労働保険・社会保険手続

労働社会保険諸法令に基づく各種手続を行います

労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎・月変等の届出を行います

3)労務管理

労務管理全般の相談・指導、助言を行います

また、必要に応じ、就業規則作成や人事賃金制度の構築を致します

 

現在、日本は、少子高齢化における労働力の確保として、「人材の確保とその定着」に向けた取組みが求められております。私たちは、人事・労務面において様々なご支援を提供することで、携わった皆様のご発展に向けて、共に成長することを使命と考えております。

また、弊所の「労務相談」を通じ、貴社及び貴法人が今後ご発展される上で欠かすことができない人材の効果的活用に繋げて頂きたいと考えております。

この機会に私たちが提供する「労務相談」をまずはご利用いただき、貴社及び貴法人の今後益々のご発展の一助とさせて頂きたく存じます。

職場環境の整備と次なる成長に私たちは全力でお手伝いいたします。 

是非、ご検討くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

代表プロフィール 岡 久(おか ひさし)

社会保険労務士、医療労務コンサルタント、専門職後見人。国内シンクタンク、コンサルティング会社勤務を経て、ナイン・ヒル・パートナーズ株式会社設立。東京都福祉サービス評価、総務省行政評価局年金記録確認第三者委員会などに携わる。評価・格付け手法の分析、人事賃金制度の構築を専門とする。民間企業や公的団体、銀行をはじめとする金融機関、医療・福祉施設等の労務顧問として、各法人の抱えるあらゆる問題に対し、指導・助言を行う。医療福祉関連著書には「福祉・医療施設を守る就業規則の作り方」(中央経済社),「医療福祉施設安定経営のための人材確保と多角化戦略」(同友館),「評価される福祉施設マネジメントブック」等がある。Auditor(US監査法人),税法労務協会理事,日本手技療法協会顧問他

【新着記事】 『モチベーション管理術~やる気を引き出す労務管理』

2018.11.08
AI人事は職場恋愛を許すのか?
AI人事は職場恋愛を許すのか? 採用面接...
2018.10.14
望まれた役割をこなす社員とAI
のぞまれた役割をこなす社員とAIの共通点...
2018.09.30
「空気」よりも効率を優先するAIが、チームのアシスタントになったら
「空気」よりも効率を優先するAIが、チー...
2018.08.30
やりたくないことから逃げるためのAIある生活3パターン
やりたくないことから逃げるためのAIある...
2018.07.22
「AIなんかに頼るな」IT音痴な上司のあるある発言5つ
「AIなんかに頼るな」IT音痴な上司のあ...
2018.04.28
AI時代に必ず役立つ!セルフイメージを改善しよう
ビッグデータで学習経験を積んだAIが、社...
2018.03.20
熱意を持てないAIと課題を放置する人間
「新しいことをやってみよう!」というモチ...
2018.02.01
それやってみたい!相手の気持ちが高まるセールストーク
皆さん、今年の目標はお決まりでしょうか。...
事務所名

シンクタンク岡事務所

電話番号

03-5227-2777(代表)

会社名

ナイン・ヒル・パートナーズ株式会社

電話番号

03-5227-2888 (直通)

住所 東京都文京区関口1-13-6-2F 〒112-0014 
URL

http://www.9hills.jp
http://www.9hills.net   (福祉web)

http://www.9hills.info  (医療web)
http://www.k-navi.org   (ASP時間管理)

 

「就業規則の作成マニュアル」をダウンロード販売中です。

就業規則を自分で作成できるようになるためのマニュアルを制作いたしました。

1)書き方が分からない就業規則については、本マニュアル(約100頁)をご活用ください。

2)市販の本では見ることのない踏み込んだ内容となっております。

3)マニュアルをダウンロードする場合は、5,500円(税別)かかります。

注)マニュアルは就業規則作成のポイントを記載したものであり、就業規則そのものを完成させるものではありません。就業規則の内容について不安がある場合は、ご相談ください。